------------------子どもたちに贈るメッセージ------------------
あなたは、今そのままで素晴らしいと
あなたは、遊ぶ、だから輝くと
     友と共に遊ぶ、だから共に強くなると
     自然と一人で遊ぶ、だから寂しくないと
あなたは、日々変わっていく、だから生きていると
あなたは、地球力を変えられる、だから生まれてきたと
---------------------------------------------------------------------------

トピックス
ふくおか不登校フォーラム2014 「脳疲労と睡眠を考える」分科会報告

ふくおか不登校フォーラム2014 「脳疲労と睡眠を考える」分科会報告

      2014年6月14日(土)、15日(日)に福岡市立中央市民センターにて開催された「ふくおか不登校フォーラム2014」に藤野武彦(九州大学名誉教授)が講師として分科会B「脳疲労と睡眠を考える」を担当致しました。スライドを使用し、不登校児の睡眠の特性や、脳疲労と睡眠の関係とそのメカニズム、具体的対応策である脳疲労解消・脳活性化法(BOOCS=ブックス法)等を分 [...]
プラズマローゲンの治療効果が3月24日(月)テレビで紹介されます。

プラズマローゲンの治療効果が3月24日(月)テレビで紹介されます。

3月24日(月)九州朝日放送(KBCテレビ) 朝10:45から放送の【サワダデース】という番組の中で 再度、プラズマローゲンの認知症のへの効果が紹介されます。 3月5日(水)KBC「ニュースピア」で放送の反響が大きく その時の内容をリメイクしたものです。ぜひご覧下さい。
プラズマローゲン講演会

プラズマローゲン講演会

3月16日(日)アクロスでの講演会に多くの方に ご参加いただきありがとうございました。 心よりお礼申し上げます。 認知症の関心の高さを確認することが出来ました。 今後もお役にたてる情報を発信していきたいと思います。  
プラズマローゲン講演会 お問合せ先273-2410

プラズマローゲン講演会 お問合せ先273-2410

認知症患者の数は世界全体で3,500万人とされています。当NPOの理事長、藤野武彦の研究チームがアルツハイマー病への有効性を強く示唆する研究成果を2月4日に発表いたしました。その内容を一般の方へもわかりやすく説明いたします。また認知症の治療や予防だけでなく、若い人々にも多い脳疲労の予防・改善に役立つ内容もご紹介いたします。より多くの皆様のご参加をお待ちしております 平成26年3月16日(日) 会場 [...]
NHKで「不登校よりそいネット」の活動紹介

NHKで「不登校よりそいネット」の活動紹介

先週は、私たちの活動がNHK総合テレビで福岡放送局をはじめ九州・沖縄の放送局で紹介されました。5分間という短いの時間の中に、私たち活動内容やメッセージが簡潔にまとめてあり、本当に嬉しく思いました。テレビをみて多くの皆さまから感想や励ましの電話やメールを頂きました。心より御礼申し上げます。これからも、お互いが支え合い、助け合っていくような社会の実現に向けて活動を進めていきたいと思っています。よろしく [...]
BOOCSサイエンスは・・・

BOOCSサイエンスは・・・

私たちNPOブックスサイエンスは、 人々の「脳」を元気にする活動を行っています。 「脳が元気になる」ことで、 「人間本来の生命力」を発揮し、 健やかに、喜びをもって生きることができるように、 医療・教育・食育に関わる人たちがリンクして活動しています。